top of page
問の図書館

contact@wix.com
+123-456-789
© 2035 by The Clinic.Powered and secured by Wix
みんなで色々議論するネタの図書館!
情報量が多いのでパソコンでご覧ください
🌾 日本の米流通構造 🌾
2023-2024年データに基づく詳細分析(各段階シェア100%表示)
1
生産段階
【91%】国内生産(農家)
734.5万t
2023年産収穫量
【9%】政府備蓄米・輸入
77万t
WTO枠
※別途輸入
2
集荷段階
【24%】JA全農
179万t
24年産集荷量
【5%】その他JA・農協
36.7万t
推定集荷量
【71%】その他(農家直売・地域業者等)
518.8万t
農家自家消費・直売・地域流通等
3
卸売段階
【12%】JA全農パールライス
35.6万t
2023年度精米販売量
【88%】中小卸・直接販売・その他
-
地域卸・農家直売・産直等
4
最終販売・流通段階
【50%】スーパーマーケット
(イオン・イトーヨーカドー等)
【21%】その他小売
(ドラッグストア・コンビニ等)
【9%】ネット通販
(楽天・Amazon等)
【15%】中食・外食
(飲食チェーン・弁当等)
【5%】その他国内
(米店・直売等)
【1%】海外輸出
4.6万t
2024年実績
bottom of page